会社概要 製品案内 カーヴァスって? 泡沫分離講座 導入事例 納入実績

静岡定番のお土産

静岡からの帰りに、売店で「安倍川もち」を目にしました。懐かしい。私の幼少期、父の出張のお土産といえば決まって安倍川もちでした。あんこが2個にきな粉が3個、昔のまんまです。


2019-04-21:NO.173

令和最初の講演

来月ゴールデンウイーク明けに、恒例の技術セミナーを開催します。内容は、平成に開催した講演でご好評いただきました、丸山俊朗先生の「陸上養殖における微粒子除去」の再講演になります。微粒子は、人間のみならず魚に対しても決して良い物ではないと、私自身強く感じておりますが、皆さんはどう思われますか。陸上養殖は、大海とは異なり狭く閉鎖された生息空間。クリーニングしてあげたいですよね。前回ご参加いただけなかった方には、是非聴講いただければと思っております。令和に入って最初のセミナー、身の締まる思いです。

2019-04-14:NO.172

私の好きな名言

「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」米沢藩主(山形県)上杉鷹山の名言です。努力しても達成できないこともありますが、やってみなければ何も始まりません。目標に向かって努力する、その過程を私は大事にしたいです。

2019-04-01:NO.171