会社概要 製品案内 カーヴァスって? 泡沫分離講座 導入事例 納入実績

中野駅開業130年

中野駅が4月11日に開業130周年を迎えたそうです。GW中、記念イベント「中野駅と街の移り変わり」が中野歴史民俗資料館で催されていて、中野駅周辺の変遷を記憶した映写会に参加してきました。駅高架下を南北に貫く中野通りは、線路をくぐるために南口一帯150m四方(大久保通りまで)を4mも掘り下げて作ったそうです。北口は闇市で栄え、美観商店街(現サンモール商店街)ができました。「美観」…いかにも昭和レトロな名称。今中野駅周辺は再開発が始まり、この当たり前の光景はいずれ歴史の1ページとなるのでしょうね。

2019-05-04:NO.174