FRPライニング製法
弊社泡沫分離槽の材質で、「塩ビ製では長期的に耐久面が不安」「FRP製は高価すぎる」との声があり、その中間をとってFRPライニング製法も検討しています。塩ビ製品にFRP数プライをライニング。透明度は透明塩ビ製に比べれば落ちますが、FRP単独よりはクリアーです。まだまだ改善の余地は多々あります。
【ライニング前後】
2020-08-30:NO.205
福岡のおみやげ
十二堂えとや「梅の実ひじき」、しそ風味のひじきにコリコリとした梅。ごはんにまぶして、おかわりもう半膳!食欲が増します。
2020-08-23:NO.204
私の好きな名言(2)
「少年老い易く学成り難し、一寸の光陰軽んずべからず…」どなたの偉人の詩か記憶が曖昧ですが、中学時代、担任の先生が教えてくれた詩です。亡き父から「若いうちの苦労は買ってでもしなさい」と教えられてきました。若いころの失敗や経験の数は、年齢とともに大きな自信につながるものだなと今さらに感じています。詩の本当の意味を間違って解釈しているのかもしれませんが…。時間は宝。