山形の漬物(2)
「ぺそら漬」山形村山地域の漬物で私の一押し。唐辛子でピリ辛風味に仕上げたナスの漬物です。一風変わった漬物で、この美味しさをどう表現していいのか…。私がグルメリポートするよりも、とにかく一度食べてみてください。きっとやみつきになりますよ。
2023-01-27:NO.266
頑張る若者
協力関係にある企業の若手営業マンが、「東京に行くので挨拶に顔出します」と、わざわざ立ち寄ってくれました。彼は異業種からの転職組でこの業界はまだ初心者。勉強したいのでいろいろ教えてほしいと。探究心があって努力家、その上物怖じしない性格。ちょっと要領が悪いのは玉に瑕。人懐っこく近寄ってきてくれると嬉しいものですね。僕も偉そうに「教えてあげる」なんて言える人間ではないので、一緒に勉強し成長していきましょう。頑張れK君。
2023-01-19:NO.265
慶春2023
2023年、明けましておめでとうございます。昨年は、夢の技術であった陸上養殖技術が、現実味を帯びるほどの進歩を実感できた一年でした。「未来の安定した食料生産の一翼を担う新産業に」を目標に、全力を尽くして職務に邁進して参ります。皆様のいろいろな声が私共の発想の源、本年も宜しくお願い致します。